個別相談で不安を解消します!

<7月31日まで>
個別相談で不安を解消します!
無料体験・カウンセリングはこちら
-
-
オフィスもWebもプログラムも
個別指導 -
エクセルなどのビジネスパソコン。
Webデザイン。VBA、Javaなどのプログラミングやネットワーク。初心者から上級者まで、目的とレベルに合わせたカリキュラムと、徹底した個別授業で効率的にスキルアップできます。
-
-
-
プラスアルファも学べる
無料セミナー -
就職、Excelレベルアップ、チラシ作成など、随時無料でセミナーを実施しています。レベルや目的に応じて、受講講座以外のカリキュラムも無料で受講できるので好評です。同じ目的を持った仲間と学べるのも魅力です。
-
-
-
通いやすく笑顔で学べる
さくら柏ビル -
JR柏駅東口ロータリー直通のビルなので通いやすい。明るい笑顔で講師が皆様をお出迎えします。 仕事帰りは東京のスクールで、お休みの日は自宅近くの柏校で、都合に合わせて通学できるのも安心です。
-
-
-
柏校のすべてを公開
無料体験レッスン -
無料体験レッスンでは、講師やスクールの雰囲気が自分に合うかどうかのチェックはもちろんのこと、授業で利用するテキストをじっくりご覧いただくことをおすすめいたします。自分の目標が達成できるか見極めて下さい。
-
柏校の
HPへようこそ
ISA柏校は、初心者から経験者まで、
すべてのパソコンスキルをマンツーマンで
学べる総合パソコンスクールです。
-
-
パソコンの不安が解消。通学が楽しみに。
苦手から得意へ!
個別授業だから実現。 -
すべての科目で講師は担任制。使い方を学ぶだけの授業ではなく、あなたのご希望やレベルに応じて、実務でどのように活用できるかを具体的に個別に説明します。説明の後には業務で活用できる演習問題を自力で解いていただきます。「できた!」という達成感が通学への楽しみにつながり、無理なくスキルアップできます。
-
-
-
効率的な学習のためのカウンセリング
二人三脚で目標達成までをサポート -
定期的なカウンセリングで、スキルアップの過程の中で生まれる不安や疑問の解消はもちろんのこと、さらにレベルアップするためのカリキュラムのアドバイスもいたします。1人ではモチベーションを継続することが難しくても、担任インストラクターと一緒なら目標達成まで頑張れます。
-
-
-
MOS、VBA資格も合格保証
パソコン資格があなたの強い味方に -
担当インストラクターがしっかりスケジュール管理をしながら、最短での合格を目指していただいています。試験対策はOfficeに強いISAオリジナルです。模擬問題を採点し、苦手な部分を効率的に仕上げて合格に導きます。だから自信を持って合格を保証できます。試験校ですのでいつもと同じ環境で受験できるのも嬉しいポイント。
-
-
-
柏校で夢や理想を現実に。
まずはご来校して確かめて下さい -
柏校に通学し、未来を変えた卒業生の皆様が、たくさん社会で活躍していらっしゃいます。「学ぶこと・新しいことに挑戦すること」誰でも少し勇気が必要かもしれません。しかし、今こそ一歩踏み出してみませんか?効率的に仕事ができる私。希望の職場で働く輝く自分にきっと出会えると思います。
-

ISA柏校 人気講座
-
ワンランク上のテクニックを学ぶ
仕事で使える
Excel活用55,000円(税込) コース詳細はこちらコース詳細はこちら
ビジネスに役立つ、実践的でさらに応用的なスキルを学習したい方におすすめです。勤務表や見積書の作成など実際に仕事で使うシチュエーションの課題を利用しますので、すぐに仕事の成果に結びつきます。
-
時間無制限。納得いくまで学習
MOS資格 Excel・Word Expert
合格保証コース207,350円(税込) MOS資格の詳細はこちら
Word・Excelの講座がセットになったお得なコースです。過去問題および模擬試験による試験対策を含みます。PowerPoint、Accessのセット講座もあります。職種を問わず対応できる資格で、ビジネスパソコンスキルの証明には欠かせません。
-
DTPデザインの基本を学ぶ
グラフィックデザインコース
132,000円(税込) コース詳細はこちら
Illustratorではイラストや描画、チラシの作成を、Photoshopでは、写真の修整、補正、加工、合成の方法を個別授業で学びます。Web/DTPの基本講座で、テクニック講座を特別料金でセットにできます。
-
業務の効率化、就転職を目指す方へ
Excel VBAスタンダード
資格取得講座182,600(税込) VBA講座の詳細はこちら
Excelを自在に操作できるVBA。ルーティンワークの自動化、大量のデータの一括処理など、業務効率を飛躍的に上げることができます。基礎からしっかり学習しますのでプログラミング初心者の方にも安心です。
個別相談で不安を解消します!
無料体験・カウンセリングはこちら
パソコン教室ISAで
受講できる講座のご紹介
新着情報
|
当校へのアクセス ISA柏校は「JR柏駅」「東武アーバンパークライン柏駅」から徒歩1分。
|
||||||||||
ISA柏校の ![]() 何となく自己流で使っていましたが、仕事の量が増えて一年発起してエクセルの基礎から学習しました。パソコンで仕事が速くできるようになると、仕事って楽しくなるのですね。今では、職場で効率的なやり方を教えてあげたりして「パソコンが得意な人」になれました。VBAもこれから挑戦します。 MOS Excel Expertコース受講 |
仕事がどんどん進む「技」があるとしたら、
習得したいと思いませんか?
Excel(エクセル)VBAは、業務を効率化できるとても便利なツールです。
VBAをまだご存知ない方、難しそうと思っている方は、是非一度無料体験レッスンにご来校ください。
まずは便利なVBAをご紹介します。
柏校インストラクター
三上 順子
パソコン教室 ISA 柏校
受講生・卒業生の声
合格保証だから安心。資格取得で業務にも自信が!
受講講座: MOS Excel・Word・PowerPoint Expert 合格保証コース
M.Hさん
- どうしてパソコン教室に通おうと思ったんですか?
- オフィスソフトは毎日仕事で使っているものの、他の人が作ったエクセルやワードの資料の修正がうまくいかず、自分で新しくすべて入力し作成し直していました。あまりにも時間がかかるので、本を買って独学しようと思ったのですが、全く進まないので基本だけ習おうと思いました。
- ISAでの受講を決めた理由はなんですか?
- 無料体験レッスンを受講し、他の人が作った資料の修正が出来なかったのは、自分が機能を知らなかったからだと気づきました。仕事の内容を少し説明しただけで、「それはアウトライン機能を使うとよいですよ」「VLOOKUP関数で解決できます」と教えていただき、講師のレベルの高さに感心しました。資格までは考えていなかったのですが、自信になるし、スキルが定着できる、しかも合格保証ということだったので、挑戦しようとその場で決めました。
- 実際に受講してみてどうでしたか?
- 平日1時間、土曜日3時間の受講をコツコツ続けられました。仕事も忙しく、元々飽きっぽい性格もあり、続くかどうか心配でしたが、習ったことがすぐに仕事に役立ち、いつの間にか通学が楽しみになっていました。資格取得コースにするか最初迷ったのですが、最後に復習もでき、問題形式で様々な実務のパターンが学べるので取得して本当によかったです。
- スキルアップをご検討されている方に一言お願いします。
- 仕事では同僚に聞きながらなんとかなっていたので、ついついスキルアップを先延ばしにしてしまい、今となっては大反省です。柏校の先生はいつも笑顔で、質問も丁寧に解説してくれます。雰囲気もとてもよいので、独学でなかなか進まない方は是非通ってみて下さい。
集計システムのリリースに向けて楽しく奮闘中!
受講講座: Excel-VBAスタンダード合格保証コース VBA実践コース
M.Tさん
- どうしてパソコン教室に通おうと思ったんですか?
- 部署内で、単純な転記作業の人為的なミスがあまりにも多く困っていました。調べたところVBAでシステム化できるのではないかと思い、市販の教材を手に取りましたがよくわからず、プログラム未経験の自分でも出来るのかをまずは確認しようかと思い、パソコン教室に話を聞きに行きました。
- ISAでの受講を決めた理由はなんですか?
- 無料体験レッスンでは、サンプルのプログラムを見せてもらいながら、基本的なコードの記述方法を教えてもらいました。「変数」って何?というレベルでしたが、初心者向けの丁寧な説明で何となく理解できました。まだまだ先の話でしたが、本格的なシステム構築が学べる実践までのカリキュラムが充実していて専門性を強く感じて決めました。
- 実際に受講してみてどうでしたか?
- 講師の説明で理解したつもりでも、実際にコードを記述してみると迷うことも多く、ヒントをもらいながらですが、さまざまなプログラム課題に取り組めました。テキストのステップにそったプログラム作成の流れの説明がとてもわかりやすく、個別授業でなければ習得は厳しかったのではと思います。目的の簡単な転記作業は20時間の基礎が終了する頃には作成できました。毎日突き合わせていた照合作業も自動化でき、今は実践カリキュラムに取り組み、もう少し大規模な集計システムを作成中です。かなり業務効率があがり、おかげでストレスも減り、定時退社もできています。
- スキルアップをご検討されている方に一言お願いします。
- エクセルで「業務を効率化したい」と思っている方は、自分には難しいかな、と思わないで、まずは基礎からだけでも受講してみてください。VBAを覚えると業務の生産性があがり、受講料以上の価値があると思います!
じっくり基礎を学ぶことがプロへの近道!
受講講座: グラフィックデザインベーシックコース
K.Nさん
- どうしてパソコン教室に通おうと思ったんですか?
- 出版会社勤務ですが、営業でIllustratorやPhotoshopの使用経験がほぼありませんでした。社内体制がスリム化していく中で自身のスキルアップの必要性を感じ学習を検討しました。ネットでの学習も検討しましたが、なんとなく使えるくらいでは、業務では役立たないことはわかっていたので、通学を検討しました。
- ISAでの受講を決めた理由はなんですか?
- いくつかスクールを見学しましたが、テキストの充実度と無料体験での講師の指導方法が一番のポイントでした。講師はデザイナーではありませんでしたが、使い方で注意すべき点など的確な説明でした。学生時代少し授業でPhotoshopを習いましたが、マスクの説明の個所などわかりやすく驚き、ISAに決めました。
- 実際に受講してみてどうでしたか?
- 映像で概要を理解し、講師からのポイントを得た説明を聞き、課題に取り組み、講師の確認を受ける。という繰り返しの15時間でひととおりの基礎がしっかり学べるカリキュラムはよく出来ていると思います。ただ、実務で使いこなすレベルになるには、次の応用のカリキュラムが必要だと思いました。資格取得のためのスキルアップも今後は検討しています。
- スキルアップをご検討されている方に一言お願いします。
- デザインソフトはまずは基礎をしっかり理解することが大事だと思います。最初からテクニックを学ぼうと思っても挫折します。ISAパソコン教室のカリキュラムは基礎がしっかり理解できるので、何となく自己流で使っている方にでもおすすめしたいです。
初心者でもネットワークの資格が取れます!
受講講座: Microsoft Azure Administratorコース
I.Yさん
- どうしてパソコン教室に通おうと思ったんですか?
- 以前ISAパソコン教室に通学して、CCNPとLPICの資格を取得し、インフラエンジニアとして働いています。仕事に不満はありませんが、さらに年収アップを目指してクラウドエンジニアを目指そうと思い、再通学することにしました。
- ISAでの受講を決めた理由はなんですか?
- 最初の通学では全くの初心者で何もわからず、挫折しそうになりましたが、実機でのネットワーク構築を学びながら、試験対策はひたすら暗記で合格できました。暗記で合格したので実務が心配でしたが、基礎知識は身についていたので、まずは資格を取得したことは正解でした。エンジニア講師との信頼関係もあり、Azureの取得の学習は迷わずISAに決めました。
- 実際に受講してみてどうでしたか?
- 現役のエンジニアとして勤務していますがISAのエンジニア講師のレベルの高さは保証します。授業は遠隔でしたが、質問に対する回答が的確でストレスを感じることなく受講できました。
- スキルアップをご検討されている方に一言お願いします。
- IT化が進む中、ネットワークエンジニアは慢性的な人手不足です。技術職として日本のインフラを支える仕事をしてみませんか。ネットワークエンジニアを未経験から目指すにはまずは資格取得です。転職を考えている方には是非おすすめしたいです。
ISAで新しい自分に出会えました
受講講座: Web制作マスターコース
A.Tさん
- どうしてパソコン教室に通おうと思ったんですか?
- 子供が幼稚園に入園したのをきっかけに、短時間での事務職を探しました。Officeスキルは自信があったのですぐに見つかるだろうと思っていましたが、厳しかったです。Webページの更新が出来るなら、と言われ落ちてしまった会社があり、思い切ってスキルアップを検討しました。
- ISAでの受講を決めた理由はなんですか?
- 習い事のスクールに行くのは初めてで、かなり緊張して無料体験に行ったのですが、スクールの雰囲気も明るくアットホームで、カウンセラーも講師の方も感じよく、質問に丁寧に答えて下さいました。少し自宅からは遠かったのですが、平日の午前中に毎日通学して短期習得したかったので、決めました。
- 実際に受講してみてどうでしたか?
- グラフィックソフトが思っていた以上に楽しく、デザインの仕事をしたい、という気持ちがどんどん膨らんできました。今では、フラワーアレンジの講師の友人から、Webページ作成の依頼を受け、作品制作として作成していて、毎日がとても充実しています。
- スキルアップをご検討されている方に一言お願いします。
- 3か月前にはHTMLという言葉も知らなかった私が、こんなに楽しくWebページのデザインを考え、作成をしているなんて信じられません。Webページの更新という仕事があると教えてくれた会社には感謝です。(笑)あの時、思い切って通学したからこそ、物作りが好きな自分と出会えたのだと思います。最初は勇気がいると思いますが、誰でもはじめは初心者です。がんばってください!
個別相談で不安を解消します!
柏校からの耳寄り情報はこちら